2011年09月21日

はぐまむ縫製工場 お引越ししました♪

こんにちは!

ご近所の方はもうご存知かもしれませんが、
実は!
はぐまむの縫製工場が、お引越ししました^^♪


これまでの「物流センター」を改装して・・・
100609 070.jpg

「三敬株式会社 縫製工場」になりました!
110914縫製工場 007.jpg
今までの縫製工場からのお引越しです。

壁を白とオレンジのはぐまむカラーに統一、
手狭になった分を付け足して、新・縫製工場に生まれ変わりました!

社長をふくめて3人しかいない男性社員さんたちが
毎日通常の仕事の間にたくさんの荷物を運んでくれました。
この、ながい、あつい夏の間中です。

引越のために、本社1階で梱包をしてくれた物流チームさんたち
引越し準備・搬入をしてくれた縫製・検品・たたみなどのパートさんたち、
ミシンの移動などをお手伝いして下った方たちのおかげで、
今、縫製工場は稼動しております。

今度はキレイになった内装をご紹介したいと思います^^


工場の裏には、こんな大きい看板もあります!
110914縫製工場 010.jpg


-------------------------------------------------------------------------

ママが提案するベビー寝具店はぐまむはココをクリック!


綿毛布 ミニサイズ(55X75cm)20%OFFにて開催中!
ジャガード織り綿毛布なら1700円が、⇒1360円!
0901-1_l.jpg


はぐまむアンテナショップもあるよ♪
コピー ~ 101206 004.jpg     
蒲郡市御幸町10-12
営業日:平日/第2・4土日
営業時間:9:00~17:00
くわしくはこちらをクリック☆  


Posted by はぐまむスタッフあちは at 15:43
Comments(0)スタッフ日記

2011年08月02日

綿毛布のモデル撮影~♪♪

こんにちは!

まだまだ、暑い夏が続いていますが、

先日、秋冬シーズンにおすすめの「綿毛布」と綿毛布素材で作った「あったか」グッズの

モデル撮影を行いました!キラキラ

協力してもらったのは、9ヶ月の男の子clover
IMG_3135.JPG

6ヶ月の女の子ですicon
IMG_3271.JPG
二人とも、とても可愛らしい笑顔で撮影させてくれました♪


IMG_3161.JPG
こんな感じで、綿毛布の着た感じを撮影~キラキラ
パンダのガラガラを気に入ってくれたみたいです^^
ちなみに撮影で使っているのは綿80%にシルクが20%混じったシルク混綿毛布です♪

【日本製】シルク混 ベビー綿毛布【1471】

IMG_3216.JPG
綿毛布スリーパーも、こんなに気持ち良さそうに着こなしてくれました!

IMG_3405.JPG
女の子も、パンダのガラガラを気に入ってくれて、あむあむしてます。
あむあむ・・・
IMG_3423.JPG
とっても元気だったので、ねんねの写真は苦手かな?と思ったら、
ベビーケットでくるんであげたら、意外にニコニコnicoして
くるまっててくれました。

こんな感じで、この秋は
はぐまむ綿毛布のいろんな使い方を
このお二人が紹介してくれると思います!

私もページが出来上がるのが、とっても楽しみです♪

モデル撮影、ご苦労様でした
-------------------------------------------------------------------------

ママが提案するベビー寝具店はぐまむはココをクリック!




  


Posted by はぐまむスタッフあちは at 17:39
Comments(0)スタッフ日記

2011年08月01日

もう8月ですね☆

もう8月ですね☆

こんにちは!

スタッフのあちはですkao

昨日は、各地でいろんなお祭りが開催されたようですが、

皆さん、行かれましたか?花

私は、はぐまむがある蒲郡の花火大会に行ってきましたキラキラ

110731_1931~0002.jpg
最初の10号玉がいっぺんに沢山打ちあがった写真。

110731_1937~0002.jpg
仕掛け花火の富士山だそうです。見物客がしっかり入ってて、風情がある写真。

・・・写真が下手で伝わらないかもしれませんが、とってもキレイでした!

夏を満喫した夜でした~icon

8月も、よろしくお願いします^^


-------------------------------------------------------------------------

ママが提案するベビー寝具店はぐまむはココをクリック!
  


Posted by はぐまむスタッフあちは at 16:55
Comments(0)スタッフ日記